ISO 2603 – 固定式通訳ブース
本基準は、新設・既設を問わず、常設通訳ブース(または同時通訳に使用する部屋)の建設および改修に関する要求事項や推奨事項を定めたものである。また、適切なアクセシビリティを含め、すべての通訳者にとってのブースの使いやすさとアクセシビリティを保証するものです。
この規格は改訂され、2016年12月に改訂版ISO 2603:2016として市場に出回っており、ISOやDINなどから入手することができる。よく似た規格である ISO 4043移動可能な通訳ブースに特化している。
ISO2603:2016は、内蔵技術又は移動技術を備えたあらゆるタイプの常設の固定式キャビンに適用される。したがって、以下の規格とも密接に関連している。 ISO 20108 通訳技術」と ISO 20109 通訳時の音声・映像信号の伝送品質」について。
ISO 2603:2017はまた、会議室や通訳ブースのある会議場/ホテル/見本市の設計・計画を行う建築家/建築士や技術計画事務所にとっても必読の書であり、助けとなるものである。ISOは以下から注文できる。 ボイト出版社 が得られる。